忍者ブログ
文字どおり、日々様々な喧騒やトラブルや猫たちに振り回されてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様こんにちは。
波乱万丈ハラショーな人生を地でいっている姐でございます。
いや、先週末には無事退院してたんですけどね。
昨日あたりまでは腕が痛くて痛くて何にもやる気おきませんでしたよ、マジで。

まずは一言。
骨折った直後より、手術後のほうが激痛にのたうちまわるなんて詐欺だろ。
手術終わって麻酔切れた途端、右腕の肘から下に走る激痛にベッドの上で身悶えましたよ。
肝心要のプレート入れたばかりの手首なんぞ、どでかい鋼鉄の圧縮機に右手を挟み、生きたまま潰されてる(しかも進行形)としか思えないような痛さ。

もうね、悲鳴なんかでやしませんよ。
痛みに耐えて呼吸もままならない合間に、ようやく空気と一緒に呻き声が漏れる程度。
おまけに喘息もちときてるんで、麻酔の管で刺激を受けた喉は腫れるわ、酸素マスクの吸気のせいで鼻は詰まって呼吸は苦しいわ、30分ぐらい首をばたばたとさせてました。(´・ω・`)

そのあまりの苦しみようをみかねて看護婦さんがようやっと痛み止めの筋肉注射をしてくれたので、ようやく人心地ついて(相変わらず痛いけど)疲労と薬の副作用で再び寝ることが可能に。
…つーか普通は手術直後に打つだろ、痛み止めの筋肉注射。(怒)
身体に異物埋め込んで骨をボルトで止めたんだからさ。

身体にメスを入れたのはこれが初めてじゃないし、前回の手術のほうが遙かに傷口の深さも大きさも大きかったうえ、中身を抉りまくって手術の難易度も高かったんだけど、術後は拍子抜けするぐらい痛みが軽くて楽だったし元気ハツラツだったぞ?
……なに? この差。

閑話休題。まあ、その翌日からはお約束どおり発熱しましたよ。38度前後でしたけどね。
というか、抗生剤の点滴をし終わったとたんでしたが。(謎)

もともと抗生剤のアレルギーがあるので、注意してくださいといってたんだけど、案の定点滴を始めた直後から寝てても地に吸い込まれるような眩暈と、決して激しくはないんだが、それだけに言いようもないだるさというか気持ち悪さというか不快感がきて、看護婦さんにそう訴えたんだけど「これは軽い抗生剤だから大丈夫よ」と軽く流されて終わり。
…アナフィラキシーおこしたろか。(怒)

点滴が終わった後も言いようのない気持ち悪さは身体にズゥーンと残ったままで、昼も夕方も食事は一切喉を通りませんでした。
看護婦さんたちは一様に、「汁物だけでもいいから食べて」と煩く言うんですが、食欲ないうえに気持ち悪けりゃ食えないっちゅーの!ヽ(`Д´)ノ

右腕は相変わらず肘から下から指先まで薄青黒く変色して腫れたままで、痛いし辛いのは当然。

左腕には今時こんなのありなの?っていうぐらい太い金属製の針をさされて点滴ぶら下げてるし、採血は足首からされ(しかもこれがまた痛い)、しかも一回失敗しやがって血が垂れてるし、飲み薬といえばソランタール(弱いが喘息アレルギーは出ずらい痛み止め)のみだからいつまでたっても痛みは緩和されないと、どこもかしこも散々な状態で、流石のアタシも術後第一日目はトイレ以外動く気にもなれず、ただひたすら横になって痛みと具合悪さに黙って耐えてました。

二日目は多少体力が回復したのか、熱は相変わらず38度あるものの、ようやく動く元気が出たので朝食を半分程度食べ、食事を食べれたということで点滴をやっとはずしてもらうことができ、売店に行って水分(カフェイン=コーヒー)購入がてら表に出てタバコを一服。
丸一日半禁煙した身体にニコチンを隅々まで心地よく行き渡らせたあと、腕が痛ぇ、熱っぽくて頭ダルー、この痛みどうにかなんないのかと心の中で文句を繰り返しつつ、福田新内閣の発表なんぞを眺めながらベッドでゴロゴロ。

そして手術後三日目。痛みが相変わらず続く中、とっとと退院させられました。(苦笑)
看護婦さんに骨折った直後より、手術した後のほうが遙かに痛いんだけど?と言ったら、プレート入れた方は皆さんそうおっしゃいますねぇ」だって。(´・ω・`)
つまり、手術は成功してるはずだし、ここで出来る事は全部終わったから、痛いだのなんだのぐずらないでさっさと帰ってってコトらしく、どこがどういう風に痛いのか、体調はどうなのかも聞きやしねぇ。

……イイけどネ。
アタシも病院嫌いだし。

まあ、そんなこんなで自宅に戻ってはきましたが、しばらくは痛みで寝てるのがせいぜいでしたのよ。
おまけにうちの母上はアーいう方ですから、クソの役にもたたないし。(ぁ
それどころか、労わってさえくれないし。・゚・(つД`)・゚・
むしろ手間が増えたと文句ばかり言われたし。_/ ̄|○


…もう二度と骨なんか折りたくねぇ。ヽ(`Д´)ノ






PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
考えること。 HOME 入院してきます!
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
紅牡丹
性別:
女性
職業:
暗躍家
趣味:
隙をぬってサボること
自己紹介:
もう人様に堂々と己の年齢を告知できなくなった?ネット依存症で行かず後家な独身ダメダメ大年増女。(笑) ボチボチいいかなと、HNを元に戻しました。
お世話になっています♪


人気ブログランキング

こちらもいかが?


ブックオフオンライン
ブックオフ オンライン様


HOME'S引越し見積もり


引越し価格ガイド 様
お勧めオンラインゲーム♪


キャンペーン中らしいです。



↑これも気になるところではある。

アクセス解析