ええ、佐川ったらあの佐川急便です。凸(`Д´*)
またもやられましたよ、チクショー。
毎月一度はお約束の重い調味料類まとめ買いや、うちの畑では作ってない根菜類をネットで購入した荷物、期日指定午前中配送で頼んで今日届くはずだったんですが。
朝一(9時ごろ)でHP確認したらすでに「配達中」になっていたから、今日は予定どおり届きそうだ~、朝餉の支度でちょうどお味噌とお醤油切れたけど、これでお昼ご飯の支度には間に合うわぁと安心していたら。(´・ω・`)
お昼過ぎても届きません。
またかよっ!と怒りムラムラで問い合わせ(クレーム)の電話を入れましたよ。
もうね、これで複数回目なので最初っから不機嫌モード全開です。
開口一番、名乗りもせずに「午前中指定で頼んだ荷物がまだ届かないんですが」とドスをきかせてぶちかましました。
そしたらカスタマーサポートのお姉さん(オバサマ?)大慌てで、すぐ調べて折り返しお電話いたしますとのこと。
さすがに今回は凄んだ成果もあってか、五分ほどで折り返し電話はかかってきました…が。
返ってきた答えが、
「そちらは時間指定配達不可能地域だそうなので、どんなに急いでも3時過ぎになるそうです」
はぁ?
初めて聞いたぞ、ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
配達店から車で20分程の場所が時間指定不可能地域なんかいっ!
んでもって、ここは車も使用できないほどひどい陸の孤島なんかいっ!!
(実際の自宅近辺は一面の田んぼ畑の中にある集落。決して険しい峠越えがあるわけでもなく、路幅の広い国道もいくつか交差しているのですこぶる道路事情だけはいい。おまけに信号もないので運送屋には天国。)
つーか前回のクレームのときは(8/8の日記参照)、あんたんとこ(配達店)でうちの午前中配達指定依頼を受けたじゃねえかっ!
↑ ↑ ↑
脳味噌の声。実際は絶句。
目が点になって無言でいるアタクシに対し、本来は配達担当者がその旨を電話でお客様にお伝えするはずなのですが…してなかったようで申し訳ありませんだとか、ごにょごにょもぞもぞ電話口で言い訳を言い続けるカスタマーサポートのお姉さん。
ようやく口にしたアタクシの台詞は、「だったらなぜ、時間指定可能と引き受けたんですか。しかも今回は、朝一にはそちらに荷物が届いてますよね?」。
多分、ものすごーくドスが効いていたと思います。
もともと声のトーンが低い上に、呆れと憤りで不機嫌全開でしたから。
サポートのお姉さん、ますます語尾不明瞭になるぐらいごにょごにょと必死に言い訳。
「それは荷物を受け取る横浜のほうの支店の荷主さん側への説明不足とミスで……も、もうしわけありません…本来ならば荷物がこちらに届いた時点でドライバーがお客様に連絡すべきなのですが…も、もうしわけございません」
うん。サポートのお姉ちゃん個人には非はないよね。
非があるのはドライバーであり、営業担当者だからね。
けどね。誰の責任だの誰のミスだのなんて関係ないのよ!
佐川のミスは佐川のミスなんだから!
ミスがあったならそれをフォローしようという意気込みと連帯感が貴様の会社にはないのかと言いたいんですよ、あたしゃ!(;´Д`)ハァハァ
それなのにグダグダと、誰の責任だなんだかんだ他人に非を擦り付けつつ言い訳まじりに申し訳ありませんといわれたって、余計ぶちきれそうになるんだってばさ!
しかも、朝の時点ですでに荷物届いてる→配達店からうちまでの距離20分=横浜店のミスの挽回可能…なんじゃありませんかね?
朝の荷受伝票のチェックと現物の確認さえしっかりしていれば。
あー、腹立つ。だから佐川って嫌いなのよ。
…でも、ここのネットショップは佐川しか運送会社を選べないのがネック。
ショップさんは安くて便利で品物いいから大のお気に入りなんだけどなぁ。(´・ω・`)
またもやられましたよ、チクショー。
毎月一度はお約束の重い調味料類まとめ買いや、うちの畑では作ってない根菜類をネットで購入した荷物、期日指定午前中配送で頼んで今日届くはずだったんですが。
朝一(9時ごろ)でHP確認したらすでに「配達中」になっていたから、今日は予定どおり届きそうだ~、朝餉の支度でちょうどお味噌とお醤油切れたけど、これでお昼ご飯の支度には間に合うわぁと安心していたら。(´・ω・`)
お昼過ぎても届きません。
またかよっ!と怒りムラムラで問い合わせ
もうね、これで複数回目なので最初っから不機嫌モード全開です。
開口一番、名乗りもせずに「午前中指定で頼んだ荷物がまだ届かないんですが」とドスをきかせてぶちかましました。
そしたらカスタマーサポートのお姉さん(オバサマ?)大慌てで、すぐ調べて折り返しお電話いたしますとのこと。
さすがに今回は凄んだ成果もあってか、五分ほどで折り返し電話はかかってきました…が。
返ってきた答えが、
「そちらは時間指定配達不可能地域だそうなので、どんなに急いでも3時過ぎになるそうです」
はぁ?
初めて聞いたぞ、ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
配達店から車で20分程の場所が時間指定不可能地域なんかいっ!
んでもって、ここは車も使用できないほどひどい陸の孤島なんかいっ!!
(実際の自宅近辺は一面の田んぼ畑の中にある集落。決して険しい峠越えがあるわけでもなく、路幅の広い国道もいくつか交差しているのですこぶる道路事情だけはいい。おまけに信号もないので運送屋には天国。)
つーか前回のクレームのときは(8/8の日記参照)、あんたんとこ(配達店)でうちの午前中配達指定依頼を受けたじゃねえかっ!
↑ ↑ ↑
脳味噌の声。実際は絶句。
目が点になって無言でいるアタクシに対し、本来は配達担当者がその旨を電話でお客様にお伝えするはずなのですが…してなかったようで申し訳ありませんだとか、ごにょごにょもぞもぞ電話口で言い訳を言い続けるカスタマーサポートのお姉さん。
ようやく口にしたアタクシの台詞は、「だったらなぜ、時間指定可能と引き受けたんですか。しかも今回は、朝一にはそちらに荷物が届いてますよね?」。
多分、ものすごーくドスが効いていたと思います。
もともと声のトーンが低い上に、呆れと憤りで不機嫌全開でしたから。
サポートのお姉さん、ますます語尾不明瞭になるぐらいごにょごにょと必死に言い訳。
「それは荷物を受け取る横浜のほうの支店の荷主さん側への説明不足とミスで……も、もうしわけありません…本来ならば荷物がこちらに届いた時点でドライバーがお客様に連絡すべきなのですが…も、もうしわけございません」
うん。サポートのお姉ちゃん個人には非はないよね。
非があるのはドライバーであり、営業担当者だからね。
けどね。誰の責任だの誰のミスだのなんて関係ないのよ!
佐川のミスは佐川のミスなんだから!
ミスがあったならそれをフォローしようという意気込みと連帯感が貴様の会社にはないのかと言いたいんですよ、あたしゃ!(;´Д`)ハァハァ
それなのにグダグダと、誰の責任だなんだかんだ他人に非を擦り付けつつ言い訳まじりに申し訳ありませんといわれたって、余計ぶちきれそうになるんだってばさ!
しかも、朝の時点ですでに荷物届いてる→配達店からうちまでの距離20分=横浜店のミスの挽回可能…なんじゃありませんかね?
朝の荷受伝票のチェックと現物の確認さえしっかりしていれば。
あー、腹立つ。だから佐川って嫌いなのよ。
…でも、ここのネットショップは佐川しか運送会社を選べないのがネック。
ショップさんは安くて便利で品物いいから大のお気に入りなんだけどなぁ。(´・ω・`)
えーと、荷物は午後3時35分に届きました。
問い・ダンボールが濡れて崩壊寸前だったのはなぜでしょう?
答え
その1・クール便なのに、荷台の温度管理がちゃんと出来ていない。
その2・箱に生鮮品(食料品)が入っているにもかかわらず、朝一で荷台に積載し、ドアの開閉で庫内に湿度と温度変化があり、適温が保たれないままほぼ一日中積みっぱなし状態だったから。
その3・積載時におけるドライバーの荷物への配慮欠如。
たぶん、3つとも全部。
問い・ダンボールが濡れて崩壊寸前だったのはなぜでしょう?
答え
その1・クール便なのに、荷台の温度管理がちゃんと出来ていない。
その2・箱に生鮮品(食料品)が入っているにもかかわらず、朝一で荷台に積載し、ドアの開閉で庫内に湿度と温度変化があり、適温が保たれないままほぼ一日中積みっぱなし状態だったから。
その3・積載時におけるドライバーの荷物への配慮欠如。
たぶん、3つとも全部。
PR
この記事にコメントする
それって
本社に苦情、ショップにも配送会社の対応の悪さを(クレームではなく)告げておくべきだよねえ。改善されるかはともかく、ショップから文句言ってもらうだけでも多少は違うかと思う(思いたい)んだが。
しっかし佐川……サイテーだな。
我が家はペリカンの集配所が近いので、朝のうちにセンターに荷物が届いていれば、時間指定なしだとほぼ朝一で到着します。ネコもわりと近いので、午前中が多いかな。そこだけは評価します、たとえネコでも(笑)。
しっかし佐川……サイテーだな。
我が家はペリカンの集配所が近いので、朝のうちにセンターに荷物が届いていれば、時間指定なしだとほぼ朝一で到着します。ネコもわりと近いので、午前中が多いかな。そこだけは評価します、たとえネコでも(笑)。
客をなめてるよねー?
まったくもって、うちの地域の佐川は客を馬鹿にしてるとしか思えないよね。(´・ω・`)
ショップには今日メールで連絡したわ。
いったところで、こっちの佐川が改善されるとは思えないけど。(苦笑)
こっちはペリカン見かけないなぁ。ネコはふつうに時間を守るし早いけど。
やっぱ、オンラインショップもサービスの一環として運送屋を選べるようにしてほしいよねー。(´Д⊂グスン
ショップには今日メールで連絡したわ。
いったところで、こっちの佐川が改善されるとは思えないけど。(苦笑)
こっちはペリカン見かけないなぁ。ネコはふつうに時間を守るし早いけど。
やっぱ、オンラインショップもサービスの一環として運送屋を選べるようにしてほしいよねー。(´Д⊂グスン
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
紅牡丹
性別:
女性
職業:
暗躍家
趣味:
隙をぬってサボること
自己紹介:
もう人様に堂々と己の年齢を告知できなくなった?ネット依存症で行かず後家な独身ダメダメ大年増女。(笑) ボチボチいいかなと、HNを元に戻しました。
最新記事
(06/08)
(05/10)
(05/04)
(05/17)
(03/09)
(09/06)
(04/02)
(03/03)
(02/09)
(10/09)
お気に入りのリンク
アクセス解析