どーんと萎えてどうしようか迷っていたBCですが、我らが狂気仲間(笑)のかずきちゃんが普通に楽しんでいるというので、久々にチャットデートしたくて再びチャレンジ。
無事邂逅することが出来まして、本当に久々にチャットしながら一緒に回っているうちに徐々に操作方法も思い出し、生産スキルも覚えてモノがつくれるようになったら、意外と面白くなってきました♪(ぁ
いや、家具とか刀とか着物とか、自分で作れるようになるのは楽しいです、ハイ。
材料採取はめんどいんですけどね。(´・ω・`)
ただ、まだキャラがホントによわっちいので戦闘には燃えません。
しかもクリックゲーに慣れた身には、移動キー押して攻撃をかわしながら技も繰り出して、マウスドラッグで敵を斬るという煩雑な手順がどうもややこしい。
だからアタシの戦闘方法は、いつも「殺られる前に殺れ!」で防御もかわしもなにもない、突進して刀を振り回すのみの力技です。(*´∀`*)エヘ
…でもねぇ、だからこそこう『闘った!』っていう爽快感がいまいちないんですわ。
ううぅ、アクティブMOBガーっと集めて範囲技で根こそぎ殲滅したい。
そういう派手な戦闘がしたいよぅ。(´Д⊂グスン
それ以外は、なかなかバランスよくなってました、BC。
マゾイのはマゾイんですけどね。
クローズドで不評だった休憩時の回復速度も上がってたし、敵とのレベルバランスもいい。
あ、中ボス?の人斬りじぇいそん君は別として。
あれは硬すぎ。(´・ω・`)
もひとつ難点なのが、エリア移動と採取場や人の集まっている場所が激重なこと。
コレは結構なストレスです。改善求む。
まあ戦闘の爽快感への飢えは、RSやロハンに時々復帰して憂さを晴らすことにしましょうか。(笑)
完美のキャラはサポ職メインだしなぁ。
ということで、今後もちまちまINしてはかずきちゃんと遊んでると思います、ハイ♪
無事邂逅することが出来まして、本当に久々にチャットしながら一緒に回っているうちに徐々に操作方法も思い出し、生産スキルも覚えてモノがつくれるようになったら、意外と面白くなってきました♪(ぁ
いや、家具とか刀とか着物とか、自分で作れるようになるのは楽しいです、ハイ。
材料採取はめんどいんですけどね。(´・ω・`)
ただ、まだキャラがホントによわっちいので戦闘には燃えません。
しかもクリックゲーに慣れた身には、移動キー押して攻撃をかわしながら技も繰り出して、マウスドラッグで敵を斬るという煩雑な手順がどうもややこしい。
だからアタシの戦闘方法は、いつも「殺られる前に殺れ!」で防御もかわしもなにもない、突進して刀を振り回すのみの力技です。(*´∀`*)エヘ
…でもねぇ、だからこそこう『闘った!』っていう爽快感がいまいちないんですわ。
ううぅ、アクティブMOBガーっと集めて範囲技で根こそぎ殲滅したい。
そういう派手な戦闘がしたいよぅ。(´Д⊂グスン
それ以外は、なかなかバランスよくなってました、BC。
マゾイのはマゾイんですけどね。
クローズドで不評だった休憩時の回復速度も上がってたし、敵とのレベルバランスもいい。
あ、中ボス?の人斬りじぇいそん君は別として。
あれは硬すぎ。(´・ω・`)
もひとつ難点なのが、エリア移動と採取場や人の集まっている場所が激重なこと。
コレは結構なストレスです。改善求む。
まあ戦闘の爽快感への飢えは、RSやロハンに時々復帰して憂さを晴らすことにしましょうか。(笑)
完美のキャラはサポ職メインだしなぁ。
ということで、今後もちまちまINしてはかずきちゃんと遊んでると思います、ハイ♪
PR
オープンベータが再開されたと聞いて取り敢えず行ってきました、ブレイドクロニクル。
まずは、当分再開しないだろうと踏んでうっかり消してしまったクライアントを再インストール。
初期クライアントは保存してあったんですわ。
が、しかし。
パッチ、巨大すぎ。
前からでかめだったのを知っているから、オープンベータ再開前日の深夜にパッチあてはじめたんですけど…ど…ど。
全部当て終わったのが今日の昼ってなによ。(´・ω・`)
そりゃあうちは回線細いですよ?
基地局から7.5kmも距離ありますからね。
ADSL40M契約してたって、どんなにがんばっても下り500kbぐらいしかでないですよ?
にしたって、丸二日はキツすぎでしょう!ヽ(`Д´)ノ
…もう既にここらあたりで萎え気味だったんですが、気を取り直してINしてみました。
…ちょっとまって?
昨日オープンベータ再開されたんだよね?
…人、いねぇ。
自分の長屋のある町を駆けずり回っても、すれ違ったのは3人ぐらいですよ?
オープンベータ開始直後のMMOとしてはありえないでしょう。(´・ω・`)
どんなに過疎なMMOの、最も過疎る早朝時ですら、もう少し人いますよ?
狩場に出てみても状況は一緒。
ざっと見回しても片手で足りる人数しかいない。
最もにぎわう初期狩場ですらコレってなに?
MMOの流浪癖のあるアタクシでも、この事態は初めての経験ですわ。
マジびっくり。
まあ、システム自体は細々改善されてたみたいでしたよ。
でも悲しいかな。やり始めてまもなくバグによってサービスが中断されたため、すっかり操作方法が抜け落ちてます。
やりかけのクエストなんか、なにがどこまでやってあるかも忘れてますし、どこにNPCがいたのかすら思い出せない。
だもんで、狩し始めてもいまいちノレない。
ということで、早々に落ちてここを書いている次第なんですが。(苦笑)
まあ、一番の楽しみでもあったかずきちゃんやお嬢とここで会えれば、またやる気も復活するんだろうけど、一人だと絶対飽きるわぁ、コレ。
たぶん、クローズドから楽しみにしてた人たちも皆同じ気分なのかも。
…こんな状況で大丈夫なのか?
ブレイドクロニクル。
まずは、当分再開しないだろうと踏んでうっかり消してしまったクライアントを再インストール。
初期クライアントは保存してあったんですわ。
が、しかし。
パッチ、巨大すぎ。
前からでかめだったのを知っているから、オープンベータ再開前日の深夜にパッチあてはじめたんですけど…ど…ど。
全部当て終わったのが今日の昼ってなによ。(´・ω・`)
そりゃあうちは回線細いですよ?
基地局から7.5kmも距離ありますからね。
ADSL40M契約してたって、どんなにがんばっても下り500kbぐらいしかでないですよ?
にしたって、丸二日はキツすぎでしょう!ヽ(`Д´)ノ
…もう既にここらあたりで萎え気味だったんですが、気を取り直してINしてみました。
…ちょっとまって?
昨日オープンベータ再開されたんだよね?
…人、いねぇ。
自分の長屋のある町を駆けずり回っても、すれ違ったのは3人ぐらいですよ?
オープンベータ開始直後のMMOとしてはありえないでしょう。(´・ω・`)
どんなに過疎なMMOの、最も過疎る早朝時ですら、もう少し人いますよ?
狩場に出てみても状況は一緒。
ざっと見回しても片手で足りる人数しかいない。
最もにぎわう初期狩場ですらコレってなに?
MMOの流浪癖のあるアタクシでも、この事態は初めての経験ですわ。
マジびっくり。
まあ、システム自体は細々改善されてたみたいでしたよ。
でも悲しいかな。やり始めてまもなくバグによってサービスが中断されたため、すっかり操作方法が抜け落ちてます。
やりかけのクエストなんか、なにがどこまでやってあるかも忘れてますし、どこにNPCがいたのかすら思い出せない。
だもんで、狩し始めてもいまいちノレない。
ということで、早々に落ちてここを書いている次第なんですが。(苦笑)
まあ、一番の楽しみでもあったかずきちゃんやお嬢とここで会えれば、またやる気も復活するんだろうけど、一人だと絶対飽きるわぁ、コレ。
たぶん、クローズドから楽しみにしてた人たちも皆同じ気分なのかも。
…こんな状況で大丈夫なのか?
ブレイドクロニクル。
三段活用のようなタイトルで申し訳ありませんが。(笑)
昨日は何かと忙しく、家事に疲れ果てて一休み~とゴロ寝してる間に、
Blade Chronicle運営チームよりお知らせいたします。
現在オープンβテストを実施しておりますが、
多くの皆様が快適にプレイできない環境となっております。
この状況からオープンβテストを提供できる品質に至っていないと判断し、誠に遺憾ながら3月13日(金)22:30をもちまして、オープンβテストを一時中断させていただきます。
という公示が公式サイトに出されておりました。(苦笑)
さもありなん。ログインゲーになってたしねぇ。
しかし。2chなどではこの顛末に、若さゆえなのか(笑)勢いあまってぼろ糞なコトを放言している人もいたりしますが、アタシはこの運営チームの決断の潔さや対応の早さに好感持ちました。
ユーザーとしてはメンテの多さにうんざりもしがちですが、それだけ状況改善しようと運営チームが努力している証拠でもあると思うんですよ。
いや、オープンテストに耐えられるだけの鯖を用意できなかった甘さは完璧に運営のミスではありますが、まあねぇ、この年齢になって会社組織という宮仕えの経験もそれなりにあるアタクシからみたら、このプロジェクト任されたチームも苦労しているんだろうなぁと苦笑混じりに見てしまうわけです。
韓国産のゲームを輸入してきて云々…ってのより、よっぽど開発費も手間隙もかかっているだろうし、なにより決められた予算の中でやらなければならないでしょうから。
そう思わせる要因のひとつが、鯖が1つしかない状態でのβオープンという状況。
運営チームがどんなに頑張ったって、上やスポンサーが予算降ろしてくれなきゃいい機材や万全の環境での準備は出来ませんものねぇ…。
得てして会社上層部というものは、結果(=順調な儲け)が出てからでないと現場の訴えなんか聞いてくれませんし。(;´Д`A
多分、このトラブルに運営チームはパニック状態の忙しさだったろうし、パッチのあたり具合や対応の早さからいって、スタッフもプログラマーさんも当日は一睡も出来ずに頑張っていたと思います。
まずはご苦労様ですと慰労してあげたい。(苦笑)
いや、今まで散々酷い運営会社を見てますからね。
それらに比べたら、ここはずっと対応が誠実で真摯ですよ。(笑)
コレにめげずに今後も頑張っていただきたい。
というアタクシはですが、結構ログインできて遊べてはいたんですよ。なぜか。
ウィンドウモードにすると重くてはじかれるんですが、フルスクリーンにしてシステム負荷も軽めに設定したら結構はいれましたし、ブラックアウトも短くてすみました。
やっぱデータトラフィックが関係してるんでしょうかね。
なにはともあれ、再開をお待ちしております。(笑)
昨日は何かと忙しく、家事に疲れ果てて一休み~とゴロ寝してる間に、
Blade Chronicle運営チームよりお知らせいたします。
現在オープンβテストを実施しておりますが、
多くの皆様が快適にプレイできない環境となっております。
この状況からオープンβテストを提供できる品質に至っていないと判断し、誠に遺憾ながら3月13日(金)22:30をもちまして、オープンβテストを一時中断させていただきます。
という公示が公式サイトに出されておりました。(苦笑)
さもありなん。ログインゲーになってたしねぇ。
しかし。2chなどではこの顛末に、若さゆえなのか(笑)勢いあまってぼろ糞なコトを放言している人もいたりしますが、アタシはこの運営チームの決断の潔さや対応の早さに好感持ちました。
ユーザーとしてはメンテの多さにうんざりもしがちですが、それだけ状況改善しようと運営チームが努力している証拠でもあると思うんですよ。
いや、オープンテストに耐えられるだけの鯖を用意できなかった甘さは完璧に運営のミスではありますが、まあねぇ、この年齢になって会社組織という宮仕えの経験もそれなりにあるアタクシからみたら、このプロジェクト任されたチームも苦労しているんだろうなぁと苦笑混じりに見てしまうわけです。
韓国産のゲームを輸入してきて云々…ってのより、よっぽど開発費も手間隙もかかっているだろうし、なにより決められた予算の中でやらなければならないでしょうから。
そう思わせる要因のひとつが、鯖が1つしかない状態でのβオープンという状況。
運営チームがどんなに頑張ったって、上やスポンサーが予算降ろしてくれなきゃいい機材や万全の環境での準備は出来ませんものねぇ…。
得てして会社上層部というものは、結果(=順調な儲け)が出てからでないと現場の訴えなんか聞いてくれませんし。(;´Д`A
多分、このトラブルに運営チームはパニック状態の忙しさだったろうし、パッチのあたり具合や対応の早さからいって、スタッフもプログラマーさんも当日は一睡も出来ずに頑張っていたと思います。
まずはご苦労様ですと慰労してあげたい。(苦笑)
いや、今まで散々酷い運営会社を見てますからね。
それらに比べたら、ここはずっと対応が誠実で真摯ですよ。(笑)
コレにめげずに今後も頑張っていただきたい。
というアタクシはですが、結構ログインできて遊べてはいたんですよ。なぜか。
ウィンドウモードにすると重くてはじかれるんですが、フルスクリーンにしてシステム負荷も軽めに設定したら結構はいれましたし、ブラックアウトも短くてすみました。
やっぱデータトラフィックが関係してるんでしょうかね。
なにはともあれ、再開をお待ちしております。(笑)
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
紅牡丹
性別:
女性
職業:
暗躍家
趣味:
隙をぬってサボること
自己紹介:
もう人様に堂々と己の年齢を告知できなくなった?ネット依存症で行かず後家な独身ダメダメ大年増女。(笑) ボチボチいいかなと、HNを元に戻しました。
最新記事
(06/08)
(05/10)
(05/04)
(05/17)
(03/09)
(09/06)
(04/02)
(03/03)
(02/09)
(10/09)
お気に入りのリンク
アクセス解析