忍者ブログ
文字どおり、日々様々な喧騒やトラブルや猫たちに振り回されてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えーと。まずは私信をかねた近況報告。

昨日無事にドライバ焼いてもらったCDが届いたよー、かずきちゃん。
ありがとねー♪
ホント助かりました。

何があったのかと申しますと、新しいおムコにDドライブを作りたくて、フォーマットしてパーテーションわけしたら、XP準拠のドライバではネットにもつながらねぇ、音もならねー、解像度もひくーい…という最悪の状況にいたったわけで。(汗

DELL公式から適正ドライバを引っ張ってこようにも、ネットにつながらないんじゃ話にもならなく、ノートは古いのでCDが焼けるはずもなく。
そんなこんなで、夜も遅かったのですが急遽友人のかずきちゃんに電話で頼んで、ドライバを焼いたCDを送っていただいた次第です、ハイ。(´・ω・`)

そのCDが昨日夕方無事に届き、家の用事を済ませた後、夜になってから意気揚々とドライバインストールを試してみたんですが、これがまたねー、うちの機種推奨ドライバの癖して何がないだのコレがないだの、結構我が侭いわれまくりで手間がかかること手間がかかること。(怒)

あの手この手を試して、上手くいったと思ったらポイポイエラー吐かれ、あまりにも数が多くて、どのドライバを入れたのが原因かさえもすでにわからん状態だったので再フォーマットを余儀なくされたりとか、ネットに繋げたとたんにIP経由のアタック食らい、いきなりセキュリティホールの穴を突いたウィルス(ネットワームW32なんちゃらとかいうクセモノなヤツ)に感染してまた再フォーマットでやり直しとか、ある程度落ち着くまで明け方までかかりましたよ。

まあ兎にも角にも、試行錯誤して解像度と音とネットに繋ぐところまでは確保したんですが、いまだにどーしてもUSBコントローラーデバイスのドライバだけがいうこときかないんですわ。
USB2.0が入るはずなのに、ドライバがどれかわからんのです。(´・ω・`)
どれも読み込んでくれないー…。むぅ。

…くしょー。
ムコは最初のしつけが肝心なので頑張ります。(ぇ




PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
乙です。無事届いたようでなにより。
ところでUSB2.0ドライバですが、多分これで動くかと思う。製品からダウンロードに行ったんでは見つからないってどうなんだ…。
http://supportapj.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=jp&l=ja&s=gen&releaseid=R94313&formatcnt=1&libid=0&fileid=122277

あと、こっちはサポートページ。一度診断ツールとか試してみると幸せになれるかも。頑張れー。
http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/jp/product_support_central?c=jp&l=ja&s=gen&~ck=bt&SystemID=PLX_PNT_P4_GX260
かずきち 2008/08/17(Sun)  19:02 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
びしょ濡れ。 HOME おムコ到着ヽ(´-`)ノ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
紅牡丹
性別:
女性
職業:
暗躍家
趣味:
隙をぬってサボること
自己紹介:
もう人様に堂々と己の年齢を告知できなくなった?ネット依存症で行かず後家な独身ダメダメ大年増女。(笑) ボチボチいいかなと、HNを元に戻しました。
お世話になっています♪


人気ブログランキング

こちらもいかが?


ブックオフオンライン
ブックオフ オンライン様


HOME'S引越し見積もり


引越し価格ガイド 様
お勧めオンラインゲーム♪


キャンペーン中らしいです。



↑これも気になるところではある。

アクセス解析