忍者ブログ
文字どおり、日々様々な喧騒やトラブルや猫たちに振り回されてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手首の治療の仕上げの手術が近づいてきたので、昨日いそいそと病院へ。
今回も全身麻酔と決まったので、最終的な手術前検査があるのです。(血液検査や心電図etc)

検査自体は何事もなくすみました。

が、しかし。
普段履きなれた靴のかかとがやばげだったために、ちょいと足に合わない小さめな麻のサンダルを履いて駅から病院までの片道20分徒歩+バス停までの片道30分徒歩は、足の裏に大打撃を与えました。

左右両方の足の裏合わせて6箇所に、ソラマメ大の水ぶくれが。
……足の裏に靴擦れってなによ。(´・ω・`)

街中で痛いからと立ち往生するわけにもいかず、タクシーなんぞという贅沢をする身分でもないため、家までの帰路までは何とか我慢して休み休みしながら無理やり歩いたのですが、おかげで現在、まともに歩くのすらしんどいです。
足の裏を床につけるだけで痛いのなんのって…。

家について分厚い足の裏の皮を針で突き破り(普段からスリッパ&靴下嫌いの裸足愛好家なので、足の裏の皮が通常の人より硬く厚いのだ)、たまった水を抜いたら少しだけ楽になりましたが、全治三日ってとこでしょうか。
恐るべし、合わないサンダル。


ちなみに手術は9/17日に決まりました。
16日から三泊四日予定の入院です。
あそこの病院、今まで入院した病院の中でもトップクラスに食事が粗末でまずいのが憂鬱…って、そんなことはどうでもよくて。

やっぱりアタシの手首の骨、ほんのちょいと変形が出てるそうな。
それがもしかしたら神経に障って痛みが出てるのかもしれないとのこと。
骨自体は強度も問題なく、完璧にくっついているのだけど、プレートを抜いても後遺症の痛みが軽減されるとは断言できないそうです。
ちぇ。(´・ω・`)

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水ぶくれその後。 HOME びしょ濡れ。
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
紅牡丹
性別:
女性
職業:
暗躍家
趣味:
隙をぬってサボること
自己紹介:
もう人様に堂々と己の年齢を告知できなくなった?ネット依存症で行かず後家な独身ダメダメ大年増女。(笑) ボチボチいいかなと、HNを元に戻しました。
お世話になっています♪


人気ブログランキング

こちらもいかが?


ブックオフオンライン
ブックオフ オンライン様


HOME'S引越し見積もり


引越し価格ガイド 様
お勧めオンラインゲーム♪


キャンペーン中らしいです。



↑これも気になるところではある。

アクセス解析