忍者ブログ
文字どおり、日々様々な喧騒やトラブルや猫たちに振り回されてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

震度1~2ぐらいのだと、それこそ5~10分に1回は必ずといっていいほどあるし、震度3程度のなら1時間~2時間にに1回程度、ゴゴゴゴっていう地鳴りとともにグラッときまする。
流石にあの音はヒヤッとするわー。(;´Д`A ```
なにせボロ屋だから。(ぁ

多分、全国区でニュースに流れている栗原市はウチから余り遠くありません。(つーか隣の市だ)
ただ、こっちは平野地域だから被害がほぼないだけで。

気象庁の予測だと、今後一週間は震度6程度の余震がまだ来る可能性があるので注意しろとのこと。
取りあえず落ちそうなもの、崩れそうなもの、散乱しそうなものは片しておいたけど、家自体が崩れたら洒落にならんよな。(´・ω・`)

こればっかりは地球のご機嫌によるので、防止のしようがないしなー。
取りあえずパソに地震警報ソフト入れてみたけど、震度1以上で警告に設定したら鳴りっぱなしでうるさい。
でもこういう場合、微弱な余震でも状況判断材料になるから感度上げとかなきゃだしなー。_/ ̄|○


http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/download.html

ちなみにここで無料DLできまする。


つーか揺れが頻繁すぎて、なんかもう自分が揺れてるのか余震なのかわからんくなってきてるよ。
取りあえず揺れたら震度確認できるように、パソつけっぱで寝るわん。
おやすみなさーい。

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お見舞い申し上げます
揺れてるとき、ちょうど寝入りばなでした(ヲイ)。ゴミ捨て行った直後だったのよ~。わりと長くてガタガタいってたので震源近いかなーと思ったんだけど、まさかそっちのほうで、こっちまであんなに揺れるとは…。
家の倒壊がいちばん怖いね。どうにもならんし。それにくらべたら、水がこぼれるくらいなんてことはない。食器が割れるのは後かたづけや補充が大変で嫌だけど。
いつでも猫かかえて飛び出せるよう準備しておいてください。……猫多すぎるか。親はいいのか(爆)。
いやいや、ともかく無事にすぎることを心の底より切実に祈っております。悪霊退散(違)。
九条 2008/06/17(Tue)  07:46 編集
お見舞いありがたうー
まだ安心はできないらしいんだけどね(BY 気象庁)。(´・ω・`)

猫抱えて逃げる…二桁を全部捕まえるのは無理だ。(苦笑)
つーか、尻尾ポンポコポンに膨らませてパニクってる猫を激震のさなかに捕獲することが不可能に近いよー。
足を掬われる揺れってこんなんなのかーと、頭のどっかで冷静に思っちゃった。(ぁ

ちなみに居間にいた母上は、ボーっとソファーに座り続けている認知症の父上をほっぽって、自分だけ引き戸全開にした玄関に逃げてましたよ。(苦笑)

まぁ今週一週間は気を抜かずに、何があってもいいように備えておきますわん♪
ありがとねー♪
忽蘭 2008/06/17(Tue)  11:01 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ちょっと鬱?気味なのかな。 HOME び…びっくりした。
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
紅牡丹
性別:
女性
職業:
暗躍家
趣味:
隙をぬってサボること
自己紹介:
もう人様に堂々と己の年齢を告知できなくなった?ネット依存症で行かず後家な独身ダメダメ大年増女。(笑) ボチボチいいかなと、HNを元に戻しました。
お世話になっています♪


人気ブログランキング

こちらもいかが?


ブックオフオンライン
ブックオフ オンライン様


HOME'S引越し見積もり


引越し価格ガイド 様
お勧めオンラインゲーム♪


キャンペーン中らしいです。



↑これも気になるところではある。

アクセス解析