震度1~2ぐらいのだと、それこそ5~10分に1回は必ずといっていいほどあるし、震度3程度のなら1時間~2時間にに1回程度、ゴゴゴゴっていう地鳴りとともにグラッときまする。
流石にあの音はヒヤッとするわー。(;´Д`A ```
なにせボロ屋だから。(ぁ
多分、全国区でニュースに流れている栗原市はウチから余り遠くありません。(つーか隣の市だ)
ただ、こっちは平野地域だから被害がほぼないだけで。
気象庁の予測だと、今後一週間は震度6程度の余震がまだ来る可能性があるので注意しろとのこと。
取りあえず落ちそうなもの、崩れそうなもの、散乱しそうなものは片しておいたけど、家自体が崩れたら洒落にならんよな。(´・ω・`)
こればっかりは地球のご機嫌によるので、防止のしようがないしなー。
取りあえずパソに地震警報ソフト入れてみたけど、震度1以上で警告に設定したら鳴りっぱなしでうるさい。
でもこういう場合、微弱な余震でも状況判断材料になるから感度上げとかなきゃだしなー。_/ ̄|○
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/download.html
↑
ちなみにここで無料DLできまする。
つーか揺れが頻繁すぎて、なんかもう自分が揺れてるのか余震なのかわからんくなってきてるよ。
取りあえず揺れたら震度確認できるように、パソつけっぱで寝るわん。
おやすみなさーい。
流石にあの音はヒヤッとするわー。(;´Д`A ```
なにせボロ屋だから。(ぁ
多分、全国区でニュースに流れている栗原市はウチから余り遠くありません。(つーか隣の市だ)
ただ、こっちは平野地域だから被害がほぼないだけで。
気象庁の予測だと、今後一週間は震度6程度の余震がまだ来る可能性があるので注意しろとのこと。
取りあえず落ちそうなもの、崩れそうなもの、散乱しそうなものは片しておいたけど、家自体が崩れたら洒落にならんよな。(´・ω・`)
こればっかりは地球のご機嫌によるので、防止のしようがないしなー。
取りあえずパソに地震警報ソフト入れてみたけど、震度1以上で警告に設定したら鳴りっぱなしでうるさい。
でもこういう場合、微弱な余震でも状況判断材料になるから感度上げとかなきゃだしなー。_/ ̄|○
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/download.html
↑
ちなみにここで無料DLできまする。
つーか揺れが頻繁すぎて、なんかもう自分が揺れてるのか余震なのかわからんくなってきてるよ。
取りあえず揺れたら震度確認できるように、パソつけっぱで寝るわん。
おやすみなさーい。
PR
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
紅牡丹
性別:
女性
職業:
暗躍家
趣味:
隙をぬってサボること
自己紹介:
もう人様に堂々と己の年齢を告知できなくなった?ネット依存症で行かず後家な独身ダメダメ大年増女。(笑) ボチボチいいかなと、HNを元に戻しました。
最新記事
(06/08)
(05/10)
(05/04)
(05/17)
(03/09)
(09/06)
(04/02)
(03/03)
(02/09)
(10/09)
お気に入りのリンク
アクセス解析